初期研修

初期研修のストレスや不満、うつで辞めたいと思ったら

投稿日:

初期研修をやっていて

100%満足!最高!

と胸をはって言える初期研修医は、おそらく少数です。

僕も初期研修時代、不満やストレスは確実に感じていました。

なんで俺ばっかり当直回数が多いんだ
なんだこの上級医、アラ探ししやがって
夜中の3時に来る、風邪の生活保護患者、いい加減にしろ…

と、言い出せばキリがありません(笑)

しかしながら初期研修を終えなければ、基本的には保険診療をする事はできません。日本で医師として働き続けるのであれば、初期研修まではやってしまった方が良いでしょう。

 

初期研修先が合わない、不満

とはいえ、初期研修をやっていて

  • 初期研修先が合わない
  • 初期研修先に対する不満が爆発しそう

という初期研修医もいると思います。

気持ちはわかります。

しかしながら、その「自分に合わない」という気持ちや不満だけで、客観的に判断せず初期研修を中断する事は危険です。

なぜならば、新しい初期研修先でもまた同じ不満や「合わない」という気持ちを、抱える可能性があるからです。

 

初期研修を中断、病院の変更する時の注意点

見切り発車で動くのは、危険なのでやめておきましょう。

まず現状、今の初期研修に対して

  1. どこが自分に合わないと思うのか
  2. 何に対して自分は不満を感じているのか

の2つをリストアップしましょう。

例えば

  • 田舎すぎる、場所が悪い

という理由であれば、もう初期研修先病院を変更して下さい。改善の方法がありません。

しかし

  • 上司とウマが合わない

という理由であれば、見切り発車は危険です。なぜならば病院が悪いのではなく、その上司との関係性が悪いわけであって、新しい研修先病院でも同じ目に遭う可能性だってあるからです。

この場合、まずやるべきは「初期研修の中断、病院の変更」ではなく、「病院上層部への相談」です。

多くの諸問題は、交渉によって解決できます。

日本では交渉をして物事を進める文化が無いため、どうしてもおろそかになってしまいますが、快適な労働環境を作り出す上で「偉い人との交渉」は重要です。

初期研修先の偉い人なんて、別に2年間だけお世話になるだけですし、大した事ありません。

初期研修を中断する、病院を変更するくらいなら、まずは交渉・相談です

他にも

  • 当直回数が多い
  • 当直がツラい
  • 上司がパワハラ気味
  • 土日出勤が無給でツラい

など、労働環境や人間関係は、基本的に交渉と相談で解決できる事がほとんどです。

見切り発車で、初期研修を中断したり、病院を変更するのは、労力と時間の無駄です。

まずはやる事をやってみて、それでも問題が解決できなくて、初めて選択肢の1つに上げましょう。

 

初期研修のストレスでうつ、辞めたいと思ったら

ただし!

初期研修のストレスが強過ぎて、うつっぽいとか、もう辞めたいとか死にたいとか思い出したら、無理は禁物です。

初期研修を中断、病院の変更、オッケーです。もしくはお休みしましょう。

もうそんな元気も無い?そうですか。

まあ死ぬくらいなら、初期研修を辞めちゃいましょう

ごちゃごちゃ考えなくて良いですよ、明日から病院行くの、辞めましょう。

合理的に考えて、初期研修なんて、命を賭してまでやるほどの物では決してありません。

医師として生きて行く上で、保険診療ができなくたって、まあなんとかメシは食えますし、最悪医師以外の別の道だってあります。

田舎でテキトーにバイトして、魚釣って焼いて食って生きるのも、良いじゃないですか。

初期研修は確かにストレスが溜まりますし、結構な人数がうつになります。

潜在的に「辞めたい」って思う初期研修医は、実際にうつになる初期研修医の数よりも多いでしょうから、「辞めたい」って思う割合は、結構いるのではないでしょうか。

恥じる事なんて無いですよ。

無理して死んだら、元も子も無いっす。

それこそそっちの方が、色々な人に迷惑かけます。それなら携帯の電源切って、沖縄に旅に出るくらいのほうが、まだ迷惑かけません。

とりあえず、お休みしましょう。

長い人生の、ひと休みっすよ

-初期研修

Copyright© キャリアの外来 , 2024 All Rights Reserved.